WORK&VOICE

建築実績・オーナー様の声

一覧へ戻る

高低差を活用した、安全性の高いアパート

高低差を活用した、安全性の高いアパート

高低差を活用した、安全性の高いアパート
高低差を活用した、安全性の高いアパート
高低差を活用した、安全性の高いアパート
高低差を活用した、安全性の高いアパート
高低差を活用した、安全性の高いアパート

Owner's data

S様│オーダーメイド

千葉県船橋市 S様│オーダーメイド

  • 建物種別木造2階建て(6戸)
  • 間取りタイプ1LDK(6部屋)
  • 土地面積243.12㎡
  • 延べ床面積209.92㎡
  • 築年月2024年11月

◢ ■ ◤/◢ ■ ◤

JR総武線【東船橋】駅より徒歩5分。
新築木造2階建てアパートをご紹介!

◢ ■ ◤/◢ ■ ◤

高低差を生かした設計

高低差を活用した、安全性の高いアパート

 

この物件は共用のエントランスや廊下がない長屋タイプ。そのためプライバシーをしっかり確保できる点が特徴です。

門扉にはオートロック機能を搭載しており、防犯カメラも設置。さらに道路より高い位置の玄関は防犯性が高いと言われており、入居者様が安心して暮らせる要素となっています。

高低差を活用した、安全性の高いアパート

高低差を活用した、安全性の高いアパート

敷地の高低差を逆手にとった設計で、道路とおなじ高さに駐輪場を配置。
自転車の出し入れがしやすいだけでなく、道路と駐輪場のどちらからも視界がよいので交通の安全性も高くなっています。

明るく開放的な空間

高低差を活用した、安全性の高いアパート

高低差を活用した、安全性の高いアパート

明るく開放感のある居室。
リビングのシンプルで落ち着いた色使いは、家具や小物のアクセントと調和しやすくお部屋づくりが楽しくなるポイントに。
窓からの自然光が部屋全体に広がり、明るくあたたかな雰囲気を作り出してくれます。

またコンパクトながらも使いやすいデザインのカウンターキッチンは、リビングへの視覚的なつながりにより、部屋全体が広く感じられますね。

高低差を活用した、安全性の高いアパート

高低差を活用した、安全性の高いアパート

洋室のクローゼットは一部の奥行きを広く設計。大きい荷物の収納に活躍してくれます。

そして全室が南側に面した設計で、窓を開けると日差しが差し込む心地よい居室空間に。
また1階はテラス仕様になっており、ちょっとしたガーデニングやアウトドアリビングのような使いかたも可能です。

 

アクセントカラーで彩りを

建物の随所にアクセントカラーを使用することで、白を基調とした部屋をおしゃれに彩りました。

まず玄関扉には「アイスブルーノーチェ」を使用しており、青みがかったグレーのような色合いが特徴です。この色は傷や汚れが目立ちにくく、屋外の環境に最適です。

お風呂場には「パラレルグリーン」を。落ち着きのある緑色がリラックス効果をもたらし、日々の疲れを癒す穏やかな空間を作り出します。

高低差を活用した、安全性の高いアパート

高低差を活用した、安全性の高いアパート

また、1階のキッチンには「ナチュラルチェリー」を、2階には「グリントレッド」を採用しました。
どちらも部屋の印象を明るくしおしゃれさをアップさせてくれるので、お料理も楽しくなりますね。

高低差を活用した、安全性の高いアパート

高低差を活用した、安全性の高いアパート

弊社の土地と建物のランドセット案件には、設備や内装デザインなどの標準仕様プランがございます。
土地活用などの場合は、こだわりを取り入れたプランニングで対応させていただいています。

暮らし心地をアップさせる柔軟な設計力は、アメニティジョイハウスの最大の強みです!

  • メンバーズ新規登録
  • アパート建築についてご相談
建築実績&オーナー様の声
一覧へ戻る